世界史テーマ「中ソの対立とアジア各国の動き」

大学受験★世界史 > 世界史 > 中ソの対立とアジア各国の動き
  1. 劉少奇が中国の国家主席となった1959年以降の中国について正しく述べた文を選んでください。
  2. キューバ危機の後、表面化した中ソの論争がよって、中ソ国境紛争が勃発した。1969年に武力衝突に発展するが、それはどこで行われましたか。
  3. プロレタリア文化大革命について述べた文として正しいものを選んでください。
  4. 毛沢東の後継者に選ばれるも、毛沢東の暗殺を謀って失敗し、ソ連への逃亡途上に不可解な墜落をした人物は誰ですか。
  5. 文化大革命末期に最大の実力者となり、4つの現代化政策や新憲法の採択などを行ったのは誰ですか。
  6. ヴェトナム戦争について述べた文として不適切なものを選んでください。
  7. ヴェトナム戦争前後の東南アジア各国の動きについて、正しい記述を選んでください。
  8. 韓国で開発独裁といわれる独裁政治体制を採り、日本と国交を回復した他、漢江の奇跡といわれる経済発展を成し遂げた大統領は誰ですか。
  9. 1965年にスカルノを失脚させたインドネシアの右派クーデタを何と言いますか。
  10. イランで白色革命と呼ばれる上からの近代化を断行したのは誰ですか。

大学受験★世界史大学受験★世界史TOP

(C)ideamix