世界史問題No.368 解答
>
世界史
>
インド・東南アジア・アフリカのイスラーム化
残念
アフリカ東岸でのムスリム商人によるインド洋交易によってサンベジ川流域に繁栄した国と、その首都で多くの石造建築が残る地の組み合わせを選んでください。
解答:
4.モノモタパ王国・ジンバブエ
Your:
2.マジャパヒト王国・ジンバブエ
次の問題「
アフリカ東海岸はムスリム商人の交易で反映し、土着の言葉とアラビア語が混ざって、スワヒリ語が登場した。この言葉が話されなかったであろう都市を選んでください。
」へ
大学受験★世界史TOP
(C)ideamix