世界史問題No.834 |
> 世界史
> 中国の半植民地と東アジアの対応
|
変法運動(清末に行われた政治改革運動)について述べた文として正しいものを選んで下さい。 考証学を重んじる公羊学者である康有為が中心人物であった。 梁啓超の進言により、光緒帝は変法運動弾圧に転じた。 変法運動では「中体西用」を掲げて、立憲君主制を目指した。 西太后は戊戌の政変を起こして、変法運動を弾圧し、光緒帝を幽閉して自らの政治を復活させた。※アクセスキーから選択できます。 |
大学受験★世界史TOP
(C)ideamix